自然から学ぶ


現代のデジタル化された生活に追われて
自然を感じる余裕を失っていませんか?
人間は自然の一部であることを思い出しましょう。

立ち止まって


誰かを羨む前に
少し考えてみよう
外に焦点を合わせるんじゃなくて
自分の内に焦点をしっかり合わせて
自分の周りにある
沢山の幸せ
1つ・・・2つ・・・3つ
以外と沢山ある幸せに気がつくはず
誰かが特別幸せなんじゃなくて
自分も幸せなんだって

・・・


世の中はよくTVなんかで不景気不景気なんて言われていますが
本当に不景気なんでしょうか?
みなさんどうでしょう?
不景気=不幸なんでしょうかね~?
私の中(心)では不景気とか景気が良いとかはないんで
よくわからないんですが
たとえば月末に財布の中に3000円
「わ~ピンチ!3000円しかないや

と、思ってどんよりお金がないことにビクビクしながらどんよ~り月末を過ごす人
「わ~いわ~い!3000円もあるや~ラッキー♪( ̄∀ ̄*)イヒッ」
と思い3000円をどう有意義に使おうかドキドキしながら使う人
さて、同じ3000円でもどちらが幸せでしょう?
(●´ω`●)ゞエヘヘ
なんだか、後者の方が幸せそうですよね
たぶんそんな人をみたら、こっちまでワクワクしてきそうですよね~
私は財布の中を見た5秒間は前者ですが
後は後者です(笑)
私はケチではないと思うんですが、無駄使いは大嫌いです
人に寄ってココラ変の線引きは絶対違うので面白いですね
例えば私は歩けるくらいの距離は絶対にタクシーには基本乗りません
歩いて景色を楽しみます

でもよほど体が疲れてるときは電車も絶対指定席だし、タクもバンバン乗ります
でも基本は徒歩が好きです、チャリも大好きです
体が元気な時のタクシー1000円は無駄に感じます
でも旅行となると、もぅ~~~何処へでも飛んで行きます
行きたい!と心が叫びだすと・・・後はご想像にお任せします・・・
そして仕事の為のスキルアップ、お客様の事を想像し
こんなこともあんなこともできたら、喜んでもらえるだろ~な
なんて思える事は、スグ勉強しに神戸や東京に行ってしまいます

ので、ん~もし私が貧乏だとして何貧乏かと種類に分けますと
タブン私は旅行&お勉強貧乏でしょう(笑)
人生で稼いだお金の、80%は旅行とお勉強だったように思います
わりと有意義にお金を使えた人生だったと自負しています
全て経験として私の中に残っているんですもの

経験は本当に財産ですね
(●´ω`●)ゞエヘヘ
そんな事を書きながら今月も大切な友達と大好きな伊勢神宮に行ってきま~す

めちゃ楽しみやわ

こうやって心が平和だと不景気も関係ないですね

・・・

私はインドにいた
何か変わるかもしれない
そんな期待でいっぱいだった
変わった事があるとすれば
どこに行っても
どこに逃げても
私は私でしかない
どんなに年を重ねても
私は私
そう気がついたという事
幸せや平和は
外にあるのではなく
いつも私の中にある
どんなにお金を持っても
どんなに遠くに逃げても
私は私
幸せをありがとう
そう思えたあの日から
私の海外逃亡癖は治りました
何か変わるかもしれない
そんな期待でいっぱいだった
変わった事があるとすれば
どこに行っても
どこに逃げても
私は私でしかない
どんなに年を重ねても
私は私
そう気がついたという事
幸せや平和は
外にあるのではなく
いつも私の中にある
どんなにお金を持っても
どんなに遠くに逃げても
私は私
幸せをありがとう
そう思えたあの日から
私の海外逃亡癖は治りました

***

同じ行動でも・・・
動機が大切
自分の為か
それとも人の為か・・・
誰かの為に出来る事
出来る力って
とても素敵だと思う

・・・

やっぱり・・・
やっぱり私はコーヒーが好き
やっぱり私は食べるのが、寝るのが好き
やっぱり買い物に行きたいし
やっぱり旅行にも行きたい
やっぱり私は
「~しなければならない」より
「~したい!」がいい
何かになる為に
いろんな仮面を無理矢理かぶったり
いろんな鎧を纏うのは
やっぱりイヤ
時にはかぶったり、纏う事もいいかもしれない
でも面倒臭がり屋さんだから
脱ぎ忘れてついつい
かぶり続けたり、纏い続けてしまう
そしたら忘れてた
自分の事
置き忘れてた
ごめんなさい
仮面は息苦しかった
鎧はとっても重かった
なんの為に
そんなもの付けてたんだろ~?
そう思うと
笑えて来た
仮面さん、鎧さん
お疲れさまでした

なんて!


あ~なんて幸せなんだろう
友達が私に聞く
「幸せになれるかな?」って
未来の事なんてわからないけど
私は今が幸せ
なにが?って聞かれたら生きてることがって答えると思う
綺麗事だと思われるかもしれない
でも、幸せ
幸せになれるかな?
幸せって毎日の小さな幸せの積み重ね
それが未来の幸せかもしれない
友達が私に聞く
「幸せになれるかな?」って
未来の事なんてわからないけど
私は今が幸せ
なにが?って聞かれたら生きてることがって答えると思う
綺麗事だと思われるかもしれない
でも、幸せ
幸せになれるかな?
幸せって毎日の小さな幸せの積み重ね
それが未来の幸せかもしれない

春の日差しに照らされながら


こんにちは

冬は寒くきつかったですが
少し前から
体の衰えを(たるみ)をどうにかするために
ウォーキングをしています
ウォーキングと言っても
「よし!ウォーキング行くぞ」と言うような気合の入ったものではなく
今まで車に乗っていたけど
歩いていけるやろ?みたいな
そんなチョコッと不精していたような所に
歩いていくようにしています
それを始めてから
歩いて行くと言う事は車より時間がかかるので
時間にも余裕がいってきます
面白い事にそうすると、心にも余裕ができてくるんです
今までは車があるので
そうしてもギリギリ行動だった私には考えられません(笑)
そして歩くことによって
新発見も沢山

最近は天気もいいので
と~っても気持ちがいいですよ

花粉や紫外線対策は勿論忘れてはいけまんせ!
みなさんも時間に余裕があるときは
是非是非歩いてお出かけしてみてくださいね


私とアロマ★

趣味のひとつが仕事になった
アロマセラピー

初めて買ったエッセンシャルオイルのトリコとなり
アロマの世界に入りました
今でもエッセンシャルオイルは毎日使って
香水代わりに気分でつけています


一度も農薬や化学肥料を使用した事がない自然豊かな自社農場で植物から採れた
100%純粋なエッセンシャルオイル

アロマを生活に少し取り入れるだけで、とても幸せな気分になります

特にお気に入りの、オイルを次回ご紹介しますね


休みの過ごしかた★


休みが週に②回あるとき
私は1回を誰かと過ごし
残りの1回は独りで過ごします
1回しかないときは
基本的に独りで過ごします
今週の日曜日は、みんなでゴルフに行って来ました

独りの時は、マズ大掃除をします
掃除は風水の基本の基本となります
物を溜め込む事は
エネルギーを停滞させます
溜め込まないようにするために
要らない物を買う事が少なくなりました
そうすると捨てる物も少なくなります

とってもエコロジーですね(笑)
勿論

時には要らないものも買ってしまいますし
衝動買いなんて、しょっちゅうです
でも、自分の心の中の何が
そうさせているか?ちょっと考えてみてください
もしこれがなくなったら・・・と言う不安感
これたりないな~・・・と言う不足感
いつか使うかも・・・と言う期待感
不安感も、不足感も、期待感も今あるものではありません
自分の中にあるエゴの声に騙されないように
今、必要な物を買える
有意義な買い物を楽しんでくださいね
お!
休みのお話から随分、遠ざかってしまいました(笑)
((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪

人間歴

本日
人間に産まれて無事32年を向かえる事ができました

ありがとうございます
「お誕生日おめでとう」の電話やメールを沢山いただき
本当に嬉しく思っています
何歳になっても、お祝いしてもらう
って事は本当に嬉しい事で
覚えてくれていた事が本当に嬉しくて嬉しくて
ここまで、大きなケガや病気も無くいられたことに
感謝です
32歳もより楽しく、恵みある1年になりますように
人間に産まれて無事32年を向かえる事ができました

ありがとうございます
「お誕生日おめでとう」の電話やメールを沢山いただき
本当に嬉しく思っています

何歳になっても、お祝いしてもらう
って事は本当に嬉しい事で
覚えてくれていた事が本当に嬉しくて嬉しくて

ここまで、大きなケガや病気も無くいられたことに
感謝です
32歳もより楽しく、恵みある1年になりますように

優雅なおやすみ

昨日は友達がお誕生日の前祝をしてくれました
ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
久しぶりの朝帰りだったけど
バッチリお化粧落としして寝ましたよ~
で、今日は前持っておやすみ貰ってたので
友達とLUNCHして
ゴルフの練習に励んできました
なんてったって、日曜日はゴルフやからね
特訓特訓
日曜日の休みもいいけど、平日の休みも
ノンビリしてていいな~と思う今日この頃
もうすぐ32歳になるけど、
やっぱ誕生日前は、毎年
ワクワクしたエネルギーがいいわ~


ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
久しぶりの朝帰りだったけど
バッチリお化粧落としして寝ましたよ~
で、今日は前持っておやすみ貰ってたので
友達とLUNCHして
ゴルフの練習に励んできました

なんてったって、日曜日はゴルフやからね
特訓特訓

日曜日の休みもいいけど、平日の休みも
ノンビリしてていいな~と思う今日この頃

もうすぐ32歳になるけど、
やっぱ誕生日前は、毎年
ワクワクしたエネルギーがいいわ~



毒出しジュースの成果かな(^J^)


毒出しジュース(http://kireikirei.ikora.tv/d2008-03-02.html)を飲み初めて
たぶん2週間くらいです

初めは、シナモンもしょうがも大嫌いだったので
少々(だいぶ???)飲みずらかったのですが
デトックス




と思い、頑張って2週間
汚い話ですが、快便は勿論、睡眠の質が上がったのでは
前回少しお話しましたが
今日、フト気がついたのですが
なんと生理前に毎回出ていた
顔のニキビ(30代なので、ふきでものですかね~

今回、全く出てないの



先日、奮発して買った美容液の効果もあるのかもしれないけど・・・
毎日ちゃんとデトックスできているのね



なかなか、毒出しジュース優れものだわ


大切な深夜の時間

大好きな深夜を満喫しています

美容の大敵だけど
深夜の静けさが大好きで、よく遅くまで起きています
まつ毛パーマをあてながら、ブログ書き書きちうです

器用でしょう(笑)
あ~それにしても静かで気持ちいい
こんな夜は人間の想念が、穏やかだから
自分の想念にも巻き込まれなくて
私にとっては最高に五感が開きまくるわ((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
お気に入りのチャクラインセンスを焚き
まつ毛パーマで美容強化
心地よい音楽

そして最近お気に入りの毒出しジュース
来週の日曜はゴルフだし

なんて幸せで贅沢な時間・・・
眠いけど眠いけど、寝るのがもったいな~~ぃ


寂しがり屋さん♪

とっても寂しがり屋さんで
いつも誰かが側にいてくれないと
寂しくて寂しくて・・・
家で独りでいるのが、大嫌いな私でしたヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
寂しい時間を、友達や彼氏で埋める生活を続けていましたが
寂しさを埋めるために
使う時間は何故かいつも空虚さが残るばかりか
どんどん寂しいと思う気持ちがつのるばかり

元々、微妙に自分にSで、真っ直ぐな性格の私は
どうしてそんなに寂しいのか?と言うことが
とても気になり始め
その寂しさから逃げる事が嫌になりました

寂しさを感じながらも、独りの時間を過ごすことに挑戦(笑)

最初は、とても寂しくて
すぐ「どっか遊びにいきたいな~」と思ってばかりでしたが
ゆっくり本を読んだり、お風呂に入ったり、自分を見つめなおしたり、お香を焚いたり
お顔のマッサージなどなど
自分としっかり向き合う事ができ、そんな時間が増えてから
以前より、寂しがっていた自分の中にいる
寂しがり屋さんを自分自身で
かまってあげれるようになったんですね
自分の中にある寂しがり屋さんは
人で埋める事はできず、自分自身が作り出したのだから
自分で満たしてあげる事しかできなかったんですぅ

そうすると、今度は友達と遊んで帰って来ても
今までのような空虚感が残るどころか、とっても満足して帰ってくることもできるんです
独りが寂しい事じゃないことを知ってるから

今ではDVD鑑賞や、アロマ、ストレッチなどまで、するようになり
家でも大忙しです(笑)

感じること

嬉しい
悲しい
楽しい
悔しい
一瞬一瞬、嬉しかったり腹が立ったりの連続

そんな中で、腹が立ったりする事ってけっこう多かったりして
小さな幸せを見つける前に
腹が立ったり、ムカついたりする
私もクセになってる
でもそれに気が付いた時
寝る前には、今日1日の感謝と幸せを考えながら布団に入る
天気が良かった
ご飯が美味しかった
今日も健康だった
そんなささいな小さな幸せが
まわりに沢山あるんです
みなさんの小さな幸せを、聞かせてください

